| 
  
    | 水辺のことば辞典 |  
    | 「な行」:5個のことばが登録されてるよ! |  
    |  |  
  
    | 環境用語 | よみ | 解説 |  
    | 長ぐつ | ながぐつ | 河川に実際に入って作業する底生動物調査では、長ぐつは欠かせません。長ぐつの種類には普段の生活でよく用いられるひざ下までのものや、胸まであるもの、素材、くつ底の形状など様々なものがありますが、底生動物調査ではひざ下程度の水深で作業するため、股下まで長さのある耐久性に優れた滑りにくい長靴を利用しています。 |  
    | 二級河川 | にきゅうかせん | 二級水系に含まれる河川 |  
    | 二級水系 | にきゅうすいけい | 都道府県が指定、管理する水系 |  
    | 日本三名瀑 | にほんさんめいとう | 高さ133mの落差を誇る那智の滝は日本三名瀑のひとつに数えられています。 |  
    | 日本滝百選 | にほんたきひゃくせん | 日本の滝百選には和歌山県から、那智の滝(那智川)、八草の滝(日置川)、桑ノ木の滝(新宮川水系)の33つが選ばれています。みなさんはいくつ見たことがあるでしょうか? |  |