| 
  
    | 水辺のことば辞典 |  
    | 「や行」:3個のことばが登録されてるよ! |  
    |  |  
  
    | 環境用語 | よみ | 解説 |  
    | 有害物質 | ゆうがいぶっしつ | 環境水中の有害物質については、水質汚濁防止法により、カドミウムや水銀など(及びそれらの化合物)や、PCBなどの23項目の物質が指定されています。 |  
    | 溶存酸素 | ようぞんさんそ | 水中に溶け込んでいる酸素の量を表します。ウインクラー法や隔膜電極などで定量します。水中に生息する生物の活動に不可欠であり、これが著しく減少すると、酸欠により大量死が発生します。 |  
    | ヨシ | よし | ヨシは、イネ科の、高さが数メートルになる植物です。植生浄化法用の植物として研究、利用されています。 |  |