底生生物ってなあに? 生物が棲むところ 観察する前に 先生、おしえて! 水辺のことば辞典
ホーム生物が棲むところ > 日高川水系
生物せいぶつむところ
日高川水系
龍神村 日高川(龍神温泉付近) 丹生ノ川(加財付近)
龍神村 日高川(龍神温泉付近) 丹生ノ川(加財付近)
日高川水系では、エルモンヒラタカゲロウやチャバネヒゲナガカワトビケラ、ヒ メヒラタカゲロウ、ガガンボ科などが数多く採集されています。他の調査対象河 川では採集されなかったミナズキヒラタカゲロウなどが採集されました。
底生動物と水質評価データをダウンロード(Excelファイル)
椿山ダム椿山ダム
道成寺道成寺(写真右)、護摩壇山竜神温泉
環境学習情報

和歌山県環境衛生研究センターの調査では、エルモンヒラタカゲロウやチャバネヒゲナガカワトビケラ、ヒメヒラタカゲロウ、ガガンボ科などが数多く採集されています。他の調査対象河川では採集されなかったミナズキヒラタカゲロウなどが採集されました。

河川の評価情報
日高川水系にもいくつかの支流がありますが、和歌山県環境衛生研究センターで は、日高川と龍神村で合流する小又川、丹生ノ川についても調査を実施しまし た。平均スコア値では冬季調査で7.9から8.1と高い値を示していることから、非 常にきれいな河川環境が保たれていることがわかりました。
河川経年変化データ
BOD75%値の推移
全窒素(年間平均値)の推移
全りん(年間平均値)の推移
BOD75%とは BODにおける環境基準の達成状況は、河川が通常の状態(低水流量以上の流量が 流れている状態)にあるときの測定値によって判断することとなっています。しかし、河川の流量が少ない時の水質の把握は非常に困難であるため、BODについては測定された年度のデータのうち、75%以上のデータが基準値を達成することをもって評価しています。
全窒素とは 水中に含まれる窒素化合物の総量をいい、窒素量をもって表します。窒素は、リンとともに富栄養化の原因物質とされています。
全リンとは 水中に含まれる無機、有機のリン化合物の総量を いいます。リンは窒素とともに富栄養化の原因物質とされています。
ホーム生物が棲むところ > 日高川水系