ホーム
お問い合わせ
サイトマップ
HTML版ホームページ
ホーム
>
底生動物ってなあに?
>
底生動物をさがしてみよう
> オニヒメタニガワカゲロウ
底生動物
(
ていせいどうぶつ
)
をさがしてみよう
ID:57
オニヒメタニガワカゲロウ(おにひめたにがわかげろう)
学名:
紀の川水系
カゲロウ目
10mm以下程度
【分布】
熊野川や日置川、紀の川などで採集されました。
【形態】
墨を塗ったような濃い黒色の模様があります。エラなどはもろく取れやすいように感じます。
【その他】
前のページへ戻る
▲このページの一番上へ戻る
ホーム
>
底生動物ってなあに?
>
底生動物をさがしてみよう
> オニヒメタニガワカゲロウ