底生生物ってなあに? 生物が棲むところ 観察する前に 先生、おしえて! 水辺のことば辞典
ホーム底生動物ってなあに?底生動物をさがしてみよう > オニヒメタニガワカゲロウ
底生動物ていせいどうぶつをさがしてみよう
ID:57
オニヒメタニガワカゲロウ(おにひめたにがわかげろう)
学名:
生息する河川 紀の川水系
生息する水質
分類 カゲロウ目
大きさ 10mm以下程度
【分布】 熊野川や日置川、紀の川などで採集されました。
【形態】 墨を塗ったような濃い黒色の模様があります。エラなどはもろく取れやすいように感じます。
【その他】
ホーム底生動物ってなあに?底生動物をさがしてみよう > オニヒメタニガワカゲロウ